Intrepid Explorer Phoenix[pixiv_2017年7月15日 12:46投稿]
オーパーツの黄金ジェットが元ネタなのかな?と思って確認してみたらあまり似てなかった。商品説明のページ見たらメソポタミアとかシュメールとか書いてた。 どっちにしても分かんないものなので博物館っぽいとこに飾っとけば良いかなと…
De Roca Hair[pixiv_2017年7月13日 13:50投稿]
V4用の髪。ペアレントだけでAutoFitが機能しない分メッシュのガタツキも出ないのがメリット?服はWrinkle3Dで何となく落ち着かせてる。このくらいの使い方が良さそうな感じ。 ところで、おすすめタグに「Fate/G…
Wrinkle 3D その4[pixiv_2017年7月12日 13:59投稿]
一応、髪も物理演算できるって触れ込みだったのでやってみた。当たり前というか予想通りというか髪型が崩れちゃうので難しい。
Wrinkle 3D その3[pixiv_2017年7月11日 10:20投稿]
DazStudioから出力する際にメッシュを細かくしてやればしわが出るっぽい。(ちょっと飽きてきた) それなりに様になっているポーズを選んだはずなのに、「ここが肩こりに効くツボです」にみえる。
Wrinkle 3D その2[pixiv_2017年7月10日 12:32投稿]
クロスシミュレーションをすると細かなパーツが落ちてしまうことがあるのだけど、Wrinkle 3Dは選択的に固定してクロスシミュレーションを行える。今回の画像でいうとトップス正面の紐が本来落ちてしまうパーツ。ただ、肝心のシ…