カテゴリーアーカイブ: 3D

暑中お見舞い申しあけます。 昨年「いつから暑中見舞い?」、なんて書いたらそのままのキーワードで検索をかけてきた人がいて今年もぼちぼち出てきた。 暑中見舞いの時期みたい。 手書きをする暇が無いので今回は適当なレンダリングで…

続きを読む

レンダリングの設定周りは相変わらず練習中。 正確にはアンビエントオクルージョンや、レイトレーシング。 大雑把に説明すると実際の光の性質は3D上では再現不可能だから光の性質を擬似的に一部だけ再現してみました、みたいな機能。…

続きを読む

リアルでもマンガ向けでもない、何となく中途半端な位置づけのフィギュア。 顔立ちは好きな感じで「これをベースに描けばいいか」と思って購入したけど、頭身が予想よりも高かった。 でそのまま放置。かわいそうなので、マテリアルやラ…

続きを読む

3Dを下絵にしよう計画の一環としてPOSERを購入。正直に書けばアプリケーションの出来としてはイマイチ。 でもソフトの方向性は良いと思う。 思ったほどフィギュアの体型をいじれないので最終的には自作する必要がありそうだけど…

続きを読む

249/249