DAZ StudioでGND Clothing Fitsを使う
GND Clothing Fitsはpythonスクリプトで モーフチャンネルを服に作るからDAZ Studioでは使えない。 のでDAZスクリプトで使えるように。と偉そうにいっても伊藤さんは何もしていない。 手順は簡単…
PoserでV4のMorphが追加されない事件(解決編)
Vueを使うにあたってPoser使う必要が出てきたので使ったら V4にMorphが適用されない現象が出ていたがこのほど解決した。 ちなみにイニシャライズはしてある。 以下適当なまとめ。 現象:PoserでV4用のINJフ…
UberSoft Lighting Kit
とあるサイトで紹介されてて買ってみたDAZStudioのPlugin。間接光のライトが作れる。 GIやIBLみたいな事をシミュレートや画像によらず手動でやる感じ。というと面倒な風だけど、光量や影の濃さを完全にコントロール…
暑中お見舞い申し上げます
暑中お見舞い申し上げます。 お盆前だからぎりぎり暑中見舞い。今年は「夏って言えば恐竜だよね、毎年恐竜展やってるし」ってことで。 こうして二足歩行の恐竜を見ると鳥の祖先というのが納得いく感じ。鼻の位置や足のつき方とか。 3…