カテゴリーアーカイブ: 3D

テストレンダリング

Photoshop CS6 Extendedでレンダリングしたことないと思い、試してみた。 作業手順はDAZstudioでobj形式で出力してPhotoshopで3Dレイヤーとして開く。カメラやライトはPhotoshop…

続きを読む

ようやく出た感じのするコンテンツインストーラ。 機能はシンプルでソフト内にDAZアカウント入力すると、今まで買ったコンテンツのダウンロードとインストールが一括で出来る。 プラグインやソフトウェアは表示されないみたい。コン…

続きを読む

ExcelでDAZStudio4のMetaDataを作成するように出来ないかと試行錯誤してたけど頓挫。 理由はデータ入力する手間が変わらないから。 GlobalIDやObjectCompatibilitiesの登録を考え…

続きを読む

DAZStudioが4にバージョンアップしたり、フィギュアもGenesisって統合フィギュアになったりしたんでnTY2さんもバージョンアップ。 「Genesis Generation X」で移植。顔自体もいじってたりで現…

続きを読む

235/249